Blog
6月は食事券のオーダーをよくいただきます。 JuneBride.新緑の美しさに目を奪われて、若葉がキラキラと雨に濡れてる様がまた美しい。この心地よい程度の雨で6月、7月と過ぎますように。 遠方のお子様…
第75回川開き観光祭和くら川カフェ、ご来店ありがとうございました。 パレード終了後なのに手伝ってくれたちーちゃん。 「エーデルピルス生ビール」と書いていないのに「ん!この生は違う」と気づいてくださった…
いよいよ明日、明後日は「川開き観光祭」3年ぶり♪♪ お昼は市内の学校のパレードや、どんたくパレード、夜は二日間にわたって1万発の花火が打ち上がる、日田で一番大きなお祭りです。なんと75回目。 和くらは…
【今日は鉄板焼ちまきステーキ】こどもの日 この日は毎年、豆田町の京橘さんのちまきを、鉄板で焼いてます。お子様も大喜び^_^ 豆田町も沢山の人で嬉しい活気に溢れてました。日田駅前も賑わってるし、三隈川に…
プレオープンを2月18日(金)から幾度となく重ね、2022年4月21日(木)より営業を始めます。 和くらの素敵な常連様が、言われました。「日田インターおりたら鰻食べたくなるんだ」わかります。ほんとその…
川辺の日本家屋は、何をしても絵になります。オープンが待ち遠しいです。 ———- ———- ——̵…
この時期は連日満員御礼です
<いつもご贔屓いただいております皆様へ> 1989年に立ち上げた和くらは、今年で33年目を迎えます。世情はこの通りですが、新たな気持ちで鷺邸(ロテイ)を作り上げていきます。 「すてーき茶寮 和くら」は…
【バレンタインショコラValentine Chocolate】 カカオ70%のクーベルチュールを使用しています。どこのショコラを食べても、うちのは濃いなぁ。と。好みの問題です。濃っ、というショコラです…
長い横揺れに、阪神大震災を西宮で経験している身としては、この後、ドッカーンと下から来るんじゃないかと、怖くて息をひそめておりました。幸い、何事もなく、無事です。 コロナに地震、、、どれくらいの打撃を与…