6月です。
一昨日から、バッチャンバッチャン、大きな水しぶきを上げて、波紋を広げて、大騒ぎの川面です。
今年も鯉の産卵です。
peopletreeのフェアトレードチョコレート、ご縁あって3種類、販売中です。大神慶子さんデザインのイラストが可愛いからでしょう、女性に人気の商品です。
------INFORMATION------
WAKURA
和くら30周年。It celebrates 30th anniversary.
どうぞよろしくお願い申し上げます。Also thank you for all guests.
<定休日はありません。No regular holiday.>
<2019年5月27日((月))は>
お休みします。ご了承くださいませ。
fax:0973-24-2727
6月です。
一昨日から、バッチャンバッチャン、大きな水しぶきを上げて、波紋を広げて、大騒ぎの川面です。
今年も鯉の産卵です。
peopletreeのフェアトレードチョコレート、ご縁あって3種類、販売中です。大神慶子さんデザインのイラストが可愛いからでしょう、女性に人気の商品です。
先日は、鉄板席は日田林家さん、茶寮席は、素敵な女性の皆様で、
賑わった和くらでした。
目の前の鉄板でお焼きしたステーキも美味ですが、
厨房のグリルパンでお焼きしたステーキも、
美味しいのです。
STAUB料理、デザートまでお楽しみいただけたようで、
嬉しい楽しい夜でした。
皆様ありがとうございました。
和くらのパーティーメニューは、4000円から承ります。
プラス2500円で、お飲み物もお付けいたします。
お気軽にご相談くださいませ。
今日は金曜日。
零下の店内。
朝から暖房器具フル使用で暖めます。
炭もおこして、お客様をお迎えします。
本日もお待ちしております。
むかご、赤とんぼ、
対岸には、彼岸花。
鮎もそろそろ終わりを迎えます。
ーーーお知らせですーーー
9月25日(日)26日(月)は、
ケータリング出張のため、
お店は、お休みをいただきます。
悪しからず、
ご了承くださいませ。
ーーーーーーーーーーーー
急に秋の気配です。
7月に”Work with us !! “と、
お声がけさせていただきました、アルバイトさん。
2ヶ月経って、だんだんと慣れてきたようで嬉しいです♬
ありがとうございます。
さとうきび糖のクッキー、今日もご用意あります。
今朝の和くらコーヒーのお供は、
和くらのチーズケーキ。
変わらず美味。
台風の情報にも耳を傾けながら、
何もないことを祈るばかりです。
本日もご来店ありがとうございます。
すてーき茶寮 和くら
大分県日田市隈2-4-13
0973-24-2728
今日も元気にopenです🎵
あまり知られてませんが、、
和くらは喫茶のみのお客様も大歓迎ですよー!
人気のカタラーナもしっかりスタンバイ。
ハーブティーはセルフサービスでご利用くださいませ!
本を片手にゆっくり時間をお楽しみください。
すてーき茶寮 和くら
大分県日田市隈2-4-13
0973-24-2728
It is also energetic open today 🎵
Although not well known ,,
Wakura is the customers also welcome the only cafe !
Popular CATARANA firmly standby .
Herbal tea is Please use in the self-service !
Please enjoy the slow time a book in one hand .
ENGLISH menu is also standby.
WAKURA
Hita, Oita Prefecture Kuma 2-4-13
0973-24-2728
JAPAN
キャンセルが続いていますが、
和くらは営業しています
写真1:猪肉のウィンナーを作っています。
ハーブをたくさん使って、岩塩で味付け。
次の前菜からスタートです。
写真2:某機内誌の取材&撮影でした。
見開き2ページ、今から楽しみです。
写真3:和くら駐車場のバラが咲き始めました。
昨日の満月、きれいでした。
熊本出身のスタッフのお家は半壊。
西原村の友達は、新築のお家を建てたばかり。
お庭にはブランコとBBQセットがあったなぁ。
考えることはつきません。
「有り難い」日常を感謝し、
今は共に思いを寄せるばかりです。
頑張ろう九州!
すてーき茶寮 和くら
大分県日田市隈2-4-13
0973-24-2728
Although cancellation has followed,
Wakulla is open.
Photo 1: We have made a wiener of wild boar meat.
With a lot of herbs, seasoned with rock salt.
We start from the next appetizer.
Photo 2: We were interviewed & shooting of flight magazine.
Two-page spread, looking forward from now.
Photo 3: Wakura parking roses began to bloom.
Yesterday’s full moon, was beautiful.
Our staff of Kumamoto born, the house partially destroyed.
a friend of Nishihara village, just built a brand new house.
I remind there was a swing and a BBQ set in the garden.
It does not attach to think.
However, thanks to everyday,
Now just gather together I think.
Ganbarou Kyushu!
Steak Saryo sum saddle
Hita, Oita Prefecture Kuma 2-4-13
0973-24-2728
この度の熊本地震により、
亡くなられた方々の御冥福をお祈りするとともに、
被災された方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。
度重なる余震に、不安は募るばかりですが、
平穏な日に一日でも早く戻れることを、
お祈りしております。
先日より、全国の沢山のお客様より、
お見舞いのお電話、
ファックス、メールを頂戴致しまして、
本当にありがとうございます。
和くらは、本日も、
かわらず営業しております。
有りがたいことでございます。
ご予約のお客様、
どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
頑張ろう九州!
すてーき茶寮 和くら
大分県日田市隈2-4-13
0973-24-2728
高校生バイトさん達が、
「お世話になりました!明日から行ってきます!」と、
挨拶に来てくれました。
とってもいい経験になったことを
しっかりとスピーチしてくれて、涙腺ゆるみました。
対岸の、満開の桜を見ることができて良かった、と言い、
彼女らは旅立ちました。
今日は離任式だったそう。
そうか、もう制服ではないんだね。
ずいぶん大人っぽくなるもんだ。
キラキラ輝いて眩しいほどの年頃、楽しんで。
幸多からんことを!!
すてーき茶寮 和くら
大分県日田市隈2-4-13
0973-24-2728
http://www.wakura.com
亀山公園の桜のぼんぼりが点灯しています。
和くらでお花見、のお客様もいらしたり、
たまたまいらして「わぁ綺麗!!」
のお客様もいらしたり。
桜はまだ蕾ですが、
じわりじわりと楽しみです。