和くら”鮎”解禁

今年も日田に鮎の季節がやってきました!
和くらも、”鮎” 解禁、ということで、
7月より、和くらの魚介コース「茜」と「瑠璃」の
魚介(海老とホタテ)を、「鮎」に変更することが出来ます。
この季節になると、小さい頃、祖父が七輪で鮎の塩焼きを作ってくれ、
川の座敷で、祖父の晩酌のお相手をしていたのを思い出します。
大相撲 鮎の塩焼き HOPEの香り ほろ酔い祖父の みっつ手刀
もちろん「鮎は塩焼きが一番!」ですが、
和くらの鉄板で焼くこんがり焦げ目のついたソテーも乙なものです。
また、前菜は6年前からこの時期の和くら恒例、そうめん瓜などを使った、
「鮎のうるかのバーニャカウダ」も始まります。
徐々に、じっとり暑さ増す日田ですが、皆様のお越しお待ちしております!